佐竹美奈子の魅力を以前フォロワーに語った。なんでも8thライブで気になったそうだ。
その時私は真っ直ぐさ・ホスピタリティ・しっかり者を取り上げた。「届ける気持ち」が美奈子の素敵なところだ。
これは周りを見てないと出てこない。それがしっかり者や真っ直ぐで素直な彼女の性質と繋がっている。
考えた時に、美奈子は常に矛先が周りを指してる。自分にベクトルが向かうことはない。それなりに断言できる気がする。己の貢献欲を満たしたい、って意味なら自分のために…とも取れるがそれは少々歪か。自己承認欲求みたいなものじゃないかそれは。
マズローの欲求ピラミッドでは「他者への貢献欲」は最終ステージとされる。自分の欲を満たした上で周りへ気を配れるものだとされる。
平たく言えば大人だ。美奈子は同世代も含めて牽引するケースが多い。歳下からは模範のように支持される。「美奈子さんみたいになりたい!」と。
他にも、他のアイドルを見た際に、
①自分の夢を叶えたい
②他者へ夢を見せたい
と2STEPを踏む。
美奈子はこれが最初から②なのである。①はないのか?と尋ねられると困る。
これこそが主題。美奈子は己のキラキラしたいって思いはないのか?
まつりと比べる。幼き日に見たパレードのお姫様のようになりたいって気持ちを、あぁ、こりゃまつりについてもしっかりまとめ上げる必要がありそうだ。
とかく、まつりは周りに輝きを見せ己のように夢を魅せることを念頭に置いているはずだと私は思う。輝きの魅せ方が、まつりらしい。ミリオンライブにしては珍しく唯一無二のアイドル。
さて、美奈子は届ける際に"ミナコイズム"を孕んでいるのか、という問題が生じる。
まつりは自分らしく輝いて届けてみせてる。美奈子は?美奈子らしく、それは?
それは…。
こう思うと、高い次元で①,②共に満たしているまつりが愛おしくなってきた。やっぱまつりなんだよな〜〜!!
大人アイドルと言えば百瀬莉緒。莉緒はそんな難しいことを考えることもなさそう。楽しそうだし♪くらいの軽い気持ちに見える…脳死じゃないだろうし自分のプロポーションに自信アリ、人前に立つこともやぶさかでは無さそうだ。莉緒が①,②を考えてるとは良い意味で到底思えない。それはそれで、莉緒らしくてよい。
話を戻すと、美奈子は「届ける」「牽引」+「真っ直ぐで素直」な要素を持つ。
輝きたい、この意思がキラキラしたいことなの…か………?jus2mintの姿勢を見るとあまりそちらへの意思は少ないのか………………?
美奈子はどうして人へ届けることが好きなのか?
美奈子の輝きたい気持ちはあるのか?
美奈子のことを知ってるようで知らないことが湧いてくる。
最初から②なのは間違いない。それは類稀なる素質だ。美奈子のシンプルで美しいその素質を見抜き私は君をIEに連れていきたいと、初めてミリオンスターズで思えたんだよ。
美奈子、君をIEに連れて行く。
だからこそ、君の根底の部分や輝きたい気持ちについて深く知りたい。
美奈子、美奈子、美奈子…………!
そしてまつりの素晴らしさも分かる。可奈は絶賛①,②に当てはまりーの、莉緒はそういう意味では結構珍しい。紗代子、君は・・・・?
IEに連れてく際のメンバー《新生・アイドルマスター 》は考え抜けてないし、美奈子はソロ曲、莉緒と可奈はソロ曲4曲目を全然考えられてない。コミュは溜まってきたし、うむ。
今年の目標は担当アイドルをもう一人増やすこと。
豊川風花、伊吹翼、周防桃子。
または他の子かも。
その前に現担当の5人も突き詰めたいな。デレの道も開けた。
俺のプロデューサー業は4年目を無事迎えられそうです(笑)
おわり